切削加工と精密板金の融合ーハイブリット精密板金
投稿日: 2015/04/20
ハイブリッド板金とは
ハイブリッド板金とは、精密板金加工と切削加工を組み合わせた複合加工技術です。それぞれの加工方法の長所を活かし、材料歩留まりの向上、加工時間の短縮、コスト削減を実現しながら高精度な製品を製造できる革新的な製造技術です。
課題及び要望の概要
切削加工にてブロックの削り出しを行っており、肉厚が薄い箇所に対しても切削加工の為、材料、加工工数共に、多くのムダが有る為、板金化の依頼があった。
解決策の内容
全てを鈑金化する事も検討にいれたが、切削加工の精度の高さはそのまま生かし、材料歩留りを最小限に抑えた加工を検討し、肉厚が薄い箇所のみを鈑金化することで、材料、加工工数ともにムダの削減に成功した。
効果について
品質をそのままに。
コストダウンすることに。
前の事例
« スライドレールの変位量解析
« スライドレールの変位量解析
この事例のカテゴリー
- 溶接・組立加工製品
加工技術別
- 品質改善事例
課題別
- アルミの板金加工事例
材質別
